スキップハウス

実例集 トップへ
スキップハウス トップへ

工事進捗日記
00 イメージ
01 地鎮祭
02 基礎配筋前の地墨チェック
03 配筋検査
04 鉄骨検査
05 上棟式
06 中間検査
07 外壁&床工事
08 モノ決め
09 現場打ち合わせ1
10 現場打ち合わせ2
11 現場打ち合わせ3
12 現場打ち合わせ4
13 完了検査
14 竣工立会確認
15 引き渡し
完成後のお客様の声
 

1月28に行った地盤改良作業
改良後の杭天端仕上げ
 
トランシットを覗いて確認します。

 

露出型式の柱脚工法「ISベース」


 

vol.2 基礎配筋前の地墨チェック

2008.2.5

2月5日 、基礎配筋前の地墨のチェックを行いました。

去る1月28日に地盤改良を行い、その後、捨てコンを打設してあります。
捨てコンとは字の通り=捨てる生コンクリートです。
強度を出すためではなく、住宅の外周部や内周部に墨出しを行い、正確に施工するための補助的工事です。
おっと、墨出しとは、水平垂直を確かめ、決められた共通の印を付ける作業、つまり、設計図に描いてあった図面を、実際の現場の床に移す作業のことです。
この日はこの捨てコンの上に出された(書かれた)墨(基準線)が設計図と相違ないことの確認作業です。
この墨がまちがっていると大変なことになるので慎重に確認します。

今回は鉄骨造です。
基礎と鉄骨の柱を固定する方法として露出型式の柱脚工法「ISベース」を採用しました。
主要部材であるアンカーボルトを添プレート、アンカーフレーム等で所定の位置に設置し、配筋・型枠・コンクリート打設を経て、鉄骨建方の後、ベースプレート下面に高強度無収縮モルタルを注入座金を介して注入することにより、ベースプレートと基礎コンクリートとを密着・固定させる工法です。
コチラにメーカーによる詳しい施工の流れがわかりやすく紹介されています。

 
 《back          next》