3月12日、上棟式が行われました。
家の骨組みが組みあがり、その全貌がはっきりしてきました。
職人さんがケガもなく無事に立派な家が建ちますように。 上棟式とは?―
一般には建前(たてまえ)と呼ばれていますが、正式には「ムネアゲノマツリ」という。これは、家屋の守護神や工匠の神をおまつりして、新しい住まいに災厄が起こらぬように祈念する祭事です。
工事関係者を慰労し、これからの無事と完成までの順調な進行を関係者にお願いする意味合いもあります。
そのため神官を頼まずに行ことがほとんどです。大安吉日に行います。 |