現場日記
2007.2.5
新築実例集トップへ 眺める家 トップへ 工事進捗日記 00 イメージ 01 地鎮祭 02 配筋検査 03 木材検査 04 上棟式 05 中間検査 06 内外装工事 07 内装・外構工事 08 オープンハウス目前! 09 完了検査 10 竣工引渡し 11 オープンハウスにまつわるetc... [竣工後建築主様の声]
四方祓えの儀
小さなご家族もお手伝い
手前のお饅頭のようなものは「鎮め物」といい 基礎工事のとき家屋の中央の地面に埋めます。
vol.1 地鎮祭
真っ青な空が冴え渡る2月初旬、地鎮祭が行われました。 いよいよ工事の始まりです。 地鎮祭とは?― 新築工事をはじめる前に行う御祓い行事です。一般的に「ぢちんさい」や「ぢまつり」といわれますが正式には「とこしずめのまつり」と訓むそうです。 地鎮祭は、建築の着工にあたり、その土地の守護神に工事の安全と建築後の家内安全を祈願する大切なお祭りです。
(参考HP)地鎮祭とは
「眺める家」の完成は6月中旬。 ちなみに関西国際空港第二滑走路は8月に完成だそうです。 まもなく大空に羽ばたくジェット機の様に「眺める家」のエンジンも駆動開始です。