2004.5.14〜5.16

 東京物語 NO.2

  春が過ぎ、初夏を思わす5月半ば、仕事もかねて

  2年ぶりに東京へとやってきた。

  今回も少々ミーハーな気もするが、建築MAPを片手に、

  建築めぐりへと繰り出した。

 

 

 


                        
スカイハウス】設計:菊竹清訓建築設計事務所
菊竹先生の自邸。設計思想を率直に表現された
戦後の日本を代表する住宅作品とも評されています。一辺が約10mの正方形のワンルームが4本の壁柱で持ち上げられている。          

 

 

 

 

 

                      ▲ 1958年竣工当時  
菊竹先生の取替え理論実践のため次々と増改築が行われ、現在では上の写真はもう撮れない。


◆知人の事務所のある新橋では交番をジロジロ。
   
   お巡りさんがこちらを見て、不審人物扱い?。

左は横河健先生の光の交番       
 

          
  

   

 


◆さらに足をのばし、目黒方面へとやってきた。 
 
 さすがに目黒、高級感が街並みや車で感じ取れる。

犬の美容室もイイ感じ・・・。

我が家のモモもここに来て、カットしてもらえば気持ち良さそうだが、

人や仲間を見ると吼えまくるので、入場禁止だろうな〜。街と同じくワンちゃんも気品を感じたのは偏見か?


          
坂道の多い目黒界隈の探索に歩き疲れ、帰り道は駅までバスに乗ることにした。

乗降しやすい車高を低くしたバスのタイヤ上の席は、異常に高く、滑稽な構図には、思わずニヤリとした。

スカイチェア−・・・・だ!???

 

 

 

 

 東京watching

 
1.花粉症の人が多い!?

 大阪との違
いの一つとして、 この季節、マスクをして歩いている人が異様に多く感じた。これは対策・予防なのか、やむなくそうせざるを得ないのか・・・。  コンクリ−トで囲まれた大都市東京。東京に限らず、わが町大阪でも、緑化運動・排気ガスの規制強化が急がれているのも無理がないような。

2.地下鉄が深い!?
 これだけ路線が入り組むと、ヨコには勿論のこと、タテにももの凄い。地下鉄に乗るのに階段が深い、深い。どこまで降りるのかというくらい。
 途中、自分がどの変にいるのか、考えないで歩く、これ、鉄則。

3.あかぬけている人が多い!?
 やはり大阪との一番の違いは、ファッション感覚。大阪ではオシャレの基本のような感じで原色を用いる(人が比較的多い)が、東京は地味な色でシンプルにまとめている人が多い。色だけではない。バッグの持ち方一つも非常にあかぬけた感じがする。(ん?少々、東京かぶれになってるか?)

今回も前回同様に感じた。

 

[topへ] [土間三和土] [はるうらら] [東京物語2]