●ちょっと豆知識●
『立春とは』
立春とは、文字通り春の始まりの日であります。前夜に行われる「節分の豆撒き」の行事によって「鬼」つまり「邪気」を払い、お正月と同じように新たな気持ちで春を迎える、節目となる日です。
「立春」とは二十四節気のひとつで、今年は2月4日となっています。
『二十四節気とは』
二十四節気は、太陰暦の日付と季節を一致させる為に考案されたもので、太陰太陽暦のひとつ、天保暦もこれを使用していました。現在「旧暦」と呼んでいる暦もこの天保暦の焼き直しですから、「旧暦」の日付を決定するためには、二十四節気が必要です。この二十四節気は、今でも季節感を表す言葉として用いられることがあるそうです。
こよみのページ引用
|