当初は、二年限の定年にあわせて北海道への移住を考えていたM夫妻。移住のための土地探しを兼ねて北海道旅行を続けるうち、厚真町を知る。「年間を通じて住まいやすい自然環境に加え、新千歳空港からほど近いだけでなく、高速道路を活用すれば医療設備などが整った札幌市からも一時間を切るアクセス環境も魅力」と判断し、厚真町が分譲する新興の田園住宅地「ルーラルビィレッジ」を移住先に決め、土地の購入に踏み切った。木々に囲まれた軽井沢の別荘地のような雰囲気を持つ街並みもお気に入りだという。いろいろ考えるにつれ楽しみか増し、計画を前倒しで進めることになったそうだ。
「四季によって大きく表情を変える北海道での新生活に、全国一律の規格化された大手メーカーの住宅は似合わない」と言う点だけは心に秘めていたご夫妻は、次に、地元大阪のASJ岸和田スタジオが催した「未来をのぞく住宅展」に行き、そこでアカデミー会員に入会。居住地と建設地が離れているため、岸和田スタジオからの相談を受けてASJ本部の小林氏がご夫妻を担当することとなった。
まずとりかかったのは建築家選び。奥様のリクエストは「(意思の疎通を図りやすいという理由で)地元大阪の建築家であること」と「建設地の地域性を考慮した設計かできること」だった。どの建築家か適任か相当悩んだ末、小林氏は、ひょんなことから北海道に縁のあることかわかった、認築家の小川一氏を紹介する。
住宅設計については、「例えば『なにげない日常で、満天の星空を夫婦で臨みたい』など、M夫妻が北海道の新生活で夢見る希望を可能な限りシンプルな間取りで実現する」(住宅設計の詳細は図および写真を参照)ことを重視して進められた。
施工は積雪寒冷地である北海道の家づくりに精通したASJ室蘭・苫小牧スタジオが担当。小川氏は「建設地の勝手を知る地元のスタジオとタッグを組めるのは建築家としても心強い」と感じている。「@ハウス」では意匠デザインをベースに、開口部(窓部分)や高気密・断熱に係る納まりなど、寒冷地仕様で求められる技術面に対する打ち合わせを綿密に行い、北海道の生活に求められるに住宅性能も担保した。
M夫妻のような本州からの移住者のなかには、北海道の大自然に対する憧れと実際の新生活とで乖離が生じ、「こんなはずではなかった・・・」と嘆くケースが散見される。M夫妻は「移住には大きな不安も抱いたが、顔が見える地元(大阪)の建築家と、建設地のローカルルールを熟知する地域スタジオのネットワークかあればこそ、一見、大胆に思われる行動に打って出られた」と振り返り、「その行動に間違いはなかった」と笑う。
(取材/萩谷康彦)
|