2014.9.15

 村野藤吾展


大阪に拠点を置き、多くの名建築を残した建築家
村野藤吾

今年は没後30年にあたり、
回顧展が大阪歴史博物館で開催されていたので、
ogawaも足を運んだ。



会場では図面やスケッチ、パネル等・・・
作品と人物の魅力が十分に伝わってくる。

その中で、村野語録は
共感するところが多いので、ご紹介しましょう。



村野語録

一、玄関は大きくするな。門扉を張るな

一、外からは小さく低く、内に這入る程度広く、高くすること

一、天井の高さは七尺五寸を限度に思え
それ以上は料理屋か功成り名を遂げた人の表現になるので普通でない

一、柱の大きさは三寸角、それ以上になると面取りで加減したり、ごひら(長方形)にする

一、窓の高さは二尺四寸、風炉先屏風の高さが標準

一、縁側の柱は一間に建て、桁に無理させぬこと
これで充分日本風になる筈である

一、人の目につかぬところ、人に気付かれぬところ程
仕事を大切にして金をかけること

一、腕のよさを見せようとするな、技を殺せ

「村野藤吾和風建築集」1978新建築より引用




ひとの感性によりそった設計姿勢は
小川建築工房のデザインポリシーにも通じるところ。

空間モジュールや細部に建築に対する思いが詰まっている。

忘れずに心して
日々の業務にあたりたい。


 



会場は大阪城公園のすぐ近く。

街を散策しながら
2005年1月30日の「大改造!!劇的ビフォーアフター」で放映された
気まずい家まで行ってみよう・・・
 



今もかわらず営業されておるご様子。
懐かしさがこみ上げてきた。

 

 

 

日記の一覧に戻る≫