2012.3.2

ツリーハウス 感想編
 


かんでん 住まいの設計コンテスト2011
前回、佳作受賞の取材で「ツリーハウス」を訪れた感想を
スタッフに書いてもらいました。
 


 約1年ぶりに訪問させて頂きました。
竣工より2年半、シンボルツリーの楠の成長と共にツリーハウスが良い味わいに育っていますね。
床材のチークや天井の色合いも深まり、奥さまの揃えられたセンスの良い調度品とうまく溶け込みとても素敵です。

 ツリーハウスよりも目覚ましい成長で素敵になられたお嬢様方、お部屋もどんどん進化していますね。
ご主人の隠れ家も様々な工夫が加わり“籠り部屋”を極めておられます・・・・。
これからのツリーハウスの更なる成長を楽しみにしております!

スタッフ K
 

 
 ツリーハウスの見学会(正確には見学会ではなかったかもしれませんが、…)ありがとうございました。
コンペに提出したこともあり図面と写真でイメージと資料的にはよく知っていたお家でしたが、
イメージよりももっと素敵なお住まいで感動しました。

 雨模様で外観はじっくり見られませんでしたが、まずはがっしりと堂々とした楠のお出迎え。
自然のカーブと幹の太さが登って見たくなるようなワクワクした感じがあり、
その感覚はそのままお家の中にまで続いていました。
奥に進むにつれ次は何が出て来るだろう?っと、ずっとワクワクしっぱなし。明るい開放的な玄関。隠れ家的書斎。
ピアノの椅子に座った位置から見える大きな窓の景色はおとぎ話のシーンのよう。暖かいリビングダイニング。
キッチンとの一体感。隅々まで活用されたパントリーやロフト。
カワイイ子供室やタラップ・登り棒に挟まれていながら落ち着いた雰囲気のある和室。好奇心あおる屋上。
ツリーハウスは森の中の1本の木というより森そのものという感じで、あちこち冒険に行ってきた気分でした。
 活用度は200%で生きている暖かさが家全体から伝わって来ました。
その場所ができたエピソードや活用の仕方などをご家族全員が(お子様も含めて!)丁寧に説明をして下さり、
設計当時が懐かしく楽しそうな様子なども感じられました。
本当に素敵な暖かいご家族で、ツリーハウスはいつまでも素敵でい続けるのだろうと思いました。

 貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
(私の消えかかっていたお家願望もまたフツフツと湧いてきました!)
コンペご入選、心よりお祝い申し上げます。

 スタッフ O
 

 今回、「かんでん住まいの設計コンテスト2011」に入賞された「ツリーハウス」の取材に同行させていただきました。
少し緊張して所長さんやスタッフの方の後ろをついていくことしかできませんでしたが、
取材という形で初めて小川建築工房さんが設計した住宅を見学しました。
 見学に行く前にどんな住宅なのか図面や写真で見せてもらい、なんとなくのイメージがありましたが、
実際にツリーハウスを見学して見ると、生活感があって想像以上に魅力的な住宅でした。

 ツリーハウスは建築主さんの要望と、所長さんのアイディアがうまく入り混じった遊び心のある住宅でした。
また、家族の団欒の場と家族それぞれの居場所があり、とても住み心地が良さそうでした。
特に書斎は建築主さんの趣味がとても表れる空間になっておりとても素敵な部屋でした。
また、リビングとロフトを登り棒で繋いでいるところが、斬新なアイディアであると感じました。
実際にお子様が登り棒を使って移動しているところを見ると、とても楽しそうでした。
家の中にアクティブな空間があるところに衝撃を感じました。
そして、室内のどこの窓からも緑が見えるところに魅力を感じました。

 私は大学の教授に建築士の仕事は夢売り商売だという話を聞いた事がありますが、
この取材に同行して教授の話していた事が少し分かったような気がします。
取材を通して建築主さんの生活の様子を聞いたり、喜んだ顔を見たりしていると、私もこんな夢のある住宅を設計できるようになりたいと思いました。

                                                                                                                                        オープンデスク生 K
 



こうして感想を見ると、それぞの視点で感じ入る事が有った様で良かったです。
「ツリーハウス」名付けには「木を抱合した家」であるという意味。から計画〜完成に至り、
私どもにとって、ご家族皆さま幸せに生活されている姿は何よりのご褒美です。

ありがとうございました。

後日、関西電力HPにて、
「かんでん住まいの設計コンテスト2011」掲載されます。
お楽しみに!