2008.4.11

変わりゆく道頓堀
 

スタッフの誕生祝いにかこつけて、
にぎわう道頓堀にやってきた。
まばゆいばかりのネオンの輝きも、にぎわう人波も昔のままだが、時代のうつろいを感じる風景をいくつか見つけたので、ここに書き留めておきたいと思う。

 



 

ご存じ、くいだおれ
7月の閉店が決定し、店は連日名残を惜しむ人で満員だとか。
この夜もたくさんの人が人形の前で入れ替わり立ち替わりカメラを構えていた。
「くいだおれ」の商標と「くいだおれ太郎」の行く先はまだ決まっていないらしい。


 

こちらはKPOキリンプラザ大阪
1987年竣工。竣工当時はあらゆる建築雑誌の紙面をにぎわした
建築家高松伸の代表作だ。
去る2007年10月で閉鎖となり、キリンは敷地を売却。
現在は解体工事を前に養生が施され、立ち入りできない状態に
なっている。
ワンレン+ボディコン+太眉で、この界隈で夜な夜な放蕩の
限りを尽くした(嘘)わがスタッフは、ショックもひとしおなようだ。
・・・それは冗談として、
建築を志して田舎から出てきたばかりの学生の目には鮮烈だったはず。
一躍ミナミのランドマークとして誕生したこのビルがわずが20年で
取り壊されてしまうなんて、当時誰が想像したであろうか。
そして奇しくもこの閉鎖と入れ替わりにミナミにオープンした
ナンバヒップス。
例のフリーフォールを設置したあの個性派商業ビルである。
同じ高松伸の設計...20年後...どうなっているのだろうか。


一方、こちらはあまり変わらないもの。
橋の上から見たグリコの看板。左は2002年のひとりごとで掲載した当時の写真。
今回撮影した右の写真と偶然にも同じアングルだった。
当時は2002FIFAワールドカップが長居で開催されたため、グリコマンが日本代表ユニフォームを
着ているのが面白い。

   
 


中座が閉鎖され、新しい商業ビルに生まれ変わったり、法善寺横丁が焼けてしまったり、
若い頃カノジョと待ち合わせしたロッテリアも店のデザインがすっかり様変わりしていて
道頓堀もこのところワサワサと変化がめまぐるしい。
新しモノ好きな私が言うのもなんだが、なんだか寂しいなあ。
ド派手な衣装とは裏腹に、その八の字眉毛はもともと泣き顔に見えなくもなかったけれど、
今夜の太郎は悲しさ度3割増しに感じたのは私だけだろうか。

 

日記の一覧に戻る≫