スタッフ日記・・・・ |
2013.9.26 |
にがうり家族 〜partU〜
|
|
こんにちは。
青木です。
ようやく暑さも落ち着き、秋の気配。
にがうり家族はだんだん葉っぱが黄色くなり、
お別れの時期が近づきました。
しかし有終の美を飾ろうと、また小さい実をつけ始めたので、
もう少しそのままにしておこうと思っています。
|
今年の収穫状況はこんな・・です。

ゴーヤチャンプルいっぱい作りましたよ♪
|
実がなったところで品種を明らかにしますと
にが治は白れいし、にが実はあばしゴーヤ、にが子は中長ゴーヤでした。
白れいしは、緑のものと比べると、苦味が少なめで食べやすかったです。
絡まってしまうと、どれがどのツルかわからなくなってしまいましたが、
にが治の実は緑の中で独特の風貌・風格。
 
(あまりにも目立つので、カラスに狙われないかとヒヤヒヤ。。。)
|

にが実とにが子の実は同じ緑色で
にガ子は少しスリムボディ。
にが実は丸みを帯びたものが多く、
こんなかわいい形のものもがありました。
|

目をつけるとなんとなくそれっぽくなって、
かわいくなってきたら食べられなくなって、
ニガ丸と名付けて、
またしばらく飼う?ことになりました。
|
食卓テーブルの上をちょこまか動き回るニガ丸。
ステックのり登頂に挑戦!
    |
  
やっと登ったと思ったら・・・

おっこちた!
|
|
|
しばらくすると少しずつ黄色く熟れてきて・・
・・・・・・・・・
顔にひびがはいってきたなぁ。
と、思っていたらあっという間に、
ニガ丸じゃー!

と大きな口をぱくり。
大変身に満点大笑いして、
今年も夏が終わります。
|
|
この夏の珍客はテントウムシでした → 
|
|
文・写真:青木 |
スタッフ日記の一覧に戻る≫ |
 |