2008.2.22

すぐれて時めき給ふ
 

 

先日、郵便局で支払のお釣りにこれが入っていた。 

をを!久々に見た2千円札!


 

2千円札と言えば上の写真の守礼門が有名だが、

裏はどんな図柄だったかすぐに思い出せる方は少ないのでは?

これが裏面。

「源氏物語絵巻」第三十八帖(じょう)「鈴虫」の絵と詞書の一部、
右隅には作者の紫式部の姿が描かれている。

奇しくも今年2008年は源氏物語が登場してから千年を迎える「千年紀」とのことで
ゆかりの地京都では昨年あたりから様々な催しが開催されている、という記事を数日前に読んだばかり。
この郵便局での思いがけない出会いに不思議な縁を感じて、
これまた新聞広告で目にとまったカルチャー講座に申し込んでみた。
昨日がその第1回目だったのだが、参加者はほどんどが50歳代以上と思しき女性。
あとは定年退職後の人生を謳歌するおじさまがちらほら。

なにかで読んだのだが、源氏物語を読むとき、女性は源氏に愛された数多くの女性の中の誰か一人に
自分を置き換えるが、男性は一様に光源氏になりきって読むのだとか。
そんな話をしたらアトリエのスタッフに思い切り吹き出されてしまった。

失敬な!

日記の一覧に戻る≫