2008.1.10

今年もえべっさん   
 

毎年1月9日〜11日に行われる、えべっさん。
10日本戎にあたるこの日、アトリエはスタッフに任せて
午後からひとり今宮戎に出かけてきた。 


実は、十日戎には毎年欠かさずにお参りに来ている。

「建築家」というと気取って俗世間とはかけはなれて聞こえるかもしれないが、

私もアトリエを運営している事業主。商売繁盛してもらわなければ困るのである。

参拝に来ている人も、商売人ばかりではないと思うのだが、すごい人出だ。

どうやら私も含めて大阪人は、「商売=ものやサービスを売る仕事」ではなく、

人生そのものを商売に重ね合わせているのかもしれない。



人波に身を任せ、「笹持って来ーい」の呼び声を聞きながら、出店の雑多な匂いを嗅ぐと

やっと新年を迎えたな、という気持ちになる。根っからの大阪人である。
 

 

 

●ちょこっと豆知識●

『今宮戎神社』

今宮戎神社の創建は、推古天皇8年(600)戎さんと親しまれ古くは、漁民の信仰があつく、魚を主体とした市場鎮護の神。近年は広く、商売繁盛の戎神として、あつい崇敬受けている。祭神は、事代主命(ことしろぬしのみこと)「えびす神」。創建は、西暦600年四天王寺の西方守護神として奉られた。元来、漁業の神、平安時代の末期から商売繁盛・福徳円満の守り神として親しまれ、元禄の時代に入り「十日戎」の祭礼が始まり、商都大阪の新春行事のシンボルとなった。

もっと知りたいあなたはこちらへ>>

 

日記の一覧に戻る≫