|
2008.10.23 |
男もすなる
|
ASJの主催で、これから家づくりを考えておられる会員さんと登録建築家の交流のイベント
「大阪ガスお料理教室」にスタッフを誘って参加した。
10月初めの申込の時、誘ったスタッフは「し、所長?突然どうしたんですか??」と怪訝な様子だったが、
実は前々から料理をやってみたいと思っていたのだ。 |
|
|
←これがメニュー。
ずいぶん本格的だが大丈夫かな? |
もう一人のスタッフに借りたおしゃれなカフェエプロンをつけるが、
慣れていないのでどうも魚屋か酒屋の大将のような感じで落ち着かない。
ヘイ、らっしゃい!
|
これまで設計した物件のキッチンの熱源はIHを採用することがほとんどだったのだが、最近のガスコンロはずいぶん進化していて、湯沸かしタイマーや炊飯モードがついたり、センサーで揚げ物やクレープなどの温度調節の難しい料理も簡単においしくできるようになっていたりして驚いた。
すっかりガスを見直して、今後実施物件にもガス採用が増えるかも?? |
|
|
さてさて、これが出来上がり。
ほんとはここにおいしいバゲットとワインがあったら言うことないんだけどなあ。
←シフォンケーキは持ち帰って参加しなかったスタッフへのお土産に。
スイーツにうるさい彼女たちの評判も上々! |
わずか2時間の中での盛りだくさんの料理のため、材料の計量や下処理はすべて済み、という
いわば「大名クッキング」ではあったが、ビギナーの私には十分楽しく、また、最近の設備の性能や使い勝手なども学ぶところの大きかったひと時であった。
持ち帰った大阪ガスクッキングスクールの年内スケジュールを眺めながら、次はどれに参加しようかなあ、などと思いめぐらせている。プロフィールの趣味のページに料理のコーナーができる日もそう遠くない??? |
|
日記の一覧に戻る≫ |
|
|